藤森雅楽会は、藤森神社での祭典や奉納演奏、また地域への貢献(学生さんへの雅楽体験学習の実施等)ならびに雅楽の普及、発展に貢献することを目的として活動してます。
2月3日
節分祭
5月
藤森祭
メンバーは、社会人の方、主婦の方、学生さん、子供さん等と多様で、毎月2回~3回、基本的には第1、第3日曜日18時から2時間程度、神社に集まり専門の先生方より指導を受けて練習をしています。楽器は笙(しょう)篳篥(ひちりき)竜笛(りゅうてき)です。舞は子供さん(中学生以下)が対象です。
興味がありやってみたいと思われる方は、一度見学に来て見てください。経験のない方、歓迎です。みなさんと一緒に雅楽を楽しみましょう。
連絡先:075-641-1045 藤森神社
6月
紫陽花祭